この記事は、そんな方に向けて書きました。
僕は、ここ半年以上毎日かかさずに朝散歩をしています。
人より決して意志力があるわけではない僕が、
朝散歩を続けられている「3つのコツ」を紹介します!
それではどうぞ
- 朝散歩の良さを知り、実感する
- 面倒をなくす
- 散歩以外の目的をかけ合わせる
①朝散歩の効果を意識する
1つ目は「朝散歩の良さを知り、実感する」です。
効果を意識するためには、
・朝散歩には、どのような効果があるのか知ること
・朝散歩してみて、自分の体に起きた変化を知ること
が必要です。
朝散歩には、どのような効果があるのか知ること
朝散歩には、科学的に以下の効果があると言われています。
- セロトニンの活性化
- ビタミンDの生成
- シンプルに痩せる
こちらが参考図書になります。詳しく知りたい場合はぜひ読んでみてください。
朝散歩してみて、自分の体に起きた変化を知ること
朝散歩を続けていると、体調に変化が起きます。
その変化を知る(=意識する)ことが継続のカギです。
ダイエットしたことがある人はわかると思いますが、体重計にのって、「1キロ減ったぞ!」という実感が続けるモチベーションになりますよね。
体調は、体重の増減のように簡単に数値で見えないので意識しづらいですが、体調も数値化してしまえばいいんです。
自分の体調は自分しかわかりません。「1〜10段階」で毎日自分の体調を評価してみてください。直感で構いません。
自分の体調に意識を向ける良い機会にもなります。
自分の体調を評価するタイミングとしては、
日記を書くとき
がオススメです。
もしすでに日記を書いている人であれば、そのままいつもの日記に付け足してみてください。
日記を書いてない場合は、ついでに日記も始めましょう!
②面倒をなくす
2つ目は「面倒をなくす」です。
「習慣化への障害」=「面倒」ですね。
「面倒」をなくせば習慣化への道は近いです。
僕が実際に散歩して思ったのは、
・行くのが面倒
・服を着替えるのが面倒
・靴を履くのが面倒
・どの道を歩くか決めるのが面倒
です。
この面倒を減らすためにやったことを3つ紹介します。
朝起きてすぐスマホを見ない
朝起きてすぐスマホを見ないようにしましょう。
寝起きって本当に意志力が弱いんです。
スマホをチェックし、色々気になり始め、気づけばYouTube。
「面倒だから今日は散歩やーめよ」ってなっちゃいます。
「スマホをみない」って決めてしまうのもいいんですが、
朝起きたら、まずは歯磨きして、コップ一杯の水を飲んだら散歩に行く!
とルールを作ってしまうのもいいです!
着替えやすい服 や 脱ぎ履きしやすい靴を買う
靴ヒモを結ぶのって面倒ですよね。
ヒモのない靴だったりしばるのが楽な靴に変えちゃいましょう!
服は季節にもよりますが、冬なんかは重ね着しなくてもあったかいウエアを準備するといいですね。ユニクロに行けば、比較的安くて機能性の高い服がたくさんあります!
毎日同じルートにする
散歩ルートは毎日同じにするのをおすすめします。
と言われそうですが、
最初のうちは「今日はどの散歩ルートにしようかな?」と考えるのが楽しいんですが、少しすると散歩ルートを決めることが面倒になります。
毎日同じルートにして、考える面倒を省きましょう!
景色も大事ですが、「リズムよく体を動かしている」ことを楽しみましょう。
③散歩以外の目的をかけ合わせる
3つ目は「散歩以外の目的をかけ合わせる」です。
わかりづらいと思うので、僕の例でいいます。
僕は、
・Amazonオーディブルを聴きながら、インプットする
・すれ違う人に挨拶して、外向性を鍛える
というのを朝散歩にかけ合わせています。
それ以外では、
・好きな音楽を聞く
・自然を味わう
・瞑想する
なども考えられるかと思います。
自分にあった、かけ合わせを探してみてください!
僕は、本からのインプットがすごく好きなので、Amazonオーディブルを楽しみに朝散歩をしていると言っても過言ではないです。笑
ただし、以下注意ください。
朝散歩はリズム運動をすることにより、セロトニンが活性化します。リズムを乱すような「〜ながら散歩」は、朝散歩の効果が薄れる可能性があります
僕の場合は、それでも効果を十分に実感しているので気にしていませんが…
音楽などは一定のリズムがあるので、問題ないです。
補足ポイント
「3つのコツ」には含めませんでしたが、わりと重要な「メンタル面」の話を補足します。
「避難警報が出るレベルの台風」とか来ない限り、続けてみてください。
「今日は雨だから〜」とか「ちょっと風強い…」を言い訳にして1日サボると、次の日ビックリするくらい面倒になります。
せっかく続けてたのに、たった1日サボるだけで、腰が重くなります。
「続ける方がむしろ楽!」と思ってください。
早歩きくらい、傘持つかカッパ着れば大体問題なしです。
まとめ
「朝散歩」を続けるための3つ+αを紹介させていただきました。
- 朝散歩の効果を意識する
- 面倒をなくす
- 散歩以外の目的をかけ合わせる
習慣になれば、歯磨きやお風呂に入るのと同じ感覚で、「朝散歩」できます。
朝散歩を続けて、毎日調子よく過ごせる人が増えれば幸いです。
朝散歩について、詳しいことはこちらの本にも載っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!